新・序盤の攻略(画像無しの旧ページへ)キャラ作成時外観・利き手等では特に強さなどに変化は無いのでお好みでOKです。ステ振りはステータスのページを参考に目指すキャラや職業に、 必要だと思われる物を中心に上げる。 オープンニングクエスト:勇者候補の試練勇者候補の試練としてクエスト詳細でもまとめました。 ![]() キャラを作成すると召還の間に降ってきます(文字通り!) ![]() ちょっと歩くと訳の分からぬまま、アーメイと戦闘。 勝敗にかかわりなく、先に進めます。 アーメイを倒したい方は下記方法で・・・(初期のステ振り次第では厳しいかも)
![]() 王宮召喚士ゲイツと会話すると、オープニングクエストが始まる。 (選択肢が出るが、どちらを選んでも同じ結果になります。) その後、アーメイと会話すると、薬や装備一式と試用スキルが貰えます。 ![]() アイテム画面を開き矢印のEQUIPタブをクリックすると、装備画面が開きます。 ![]() EQUIP1・2・3タブを切り替えることで、3種類の装備を使い分ける事が可能です。 使わない装備の保存場所にもなるので、活用すると便利です。 ちょっといいこと 装備一式を全て捨てることで、もう一度貰い直すことが出来ます。 (一般的に装備は☆の数が多いほうが性能が良い場合が多いが、☆が少なくても強いのもあります。) ![]() ![]() 召還の間を出ると女の子(トカマク)がいるので、会話すると合流します。 ステータス画面を開き、Backをクリックし戦闘時の隊列を後衛にすると、安全に進めます。 モンスターを倒しながら、回廊をどんどん上っていきます。 試用スキルを活用すると、戦闘が楽になります。 モンスターが落とすよく効く薬は、HP・MPの両方が結構回復するので、役に立ってくれます。 アイテム欄がいっぱいだと落とさないので、いらない武器は捨てて薬をある程度集めておくと便利。 アイテムを捨てるには 捨てようとするアイテム上で右クリックし捨てるを選択、またはドラッグ&ドロップでアイテム画面から外に出す。 ![]() アーメイが見えた所でトカマクとは別れます。 別れた後、トカマクと会話するとHP・MP・怪我を回復してくれます。 ![]() アーメイと会話すると、ぺット(インプかプッチバットどちらかランダムで)が貰えます。 アイテムを開きPetタブをクリックでペット画面が開きます。 Battleにチェックする事で、ペットが戦闘に参加する様になる。 ちょっといいこと ペットを逃がすと再度貰えるので、種類やステータスが気に入ったのを貰うことも可能。 逃がす方法は、アイテムを捨てるのと同様です。 ペット画面で右クリックし逃がすを選択するか、ドラッグ&ドロップでペット画面から外に出す。 ![]() 戦闘中にペットへの指示を変えることができます。 初期の『ガンガン攻撃』のままでは、すぐやられてしまうので、赤○部分の矢印をクリックして 『なんにもしないで』に変更し、ペットを防御状態にすると良いでしょう。 (キャラの性別により、指示の表現がすこし異なります) ソロ狩り派の人へ アーメイを倒すと試用スキルを失ってしまい、街でのMP回復は有料になるので、 その前に、アーメイとトカマクの間の狭い場所をうろうろし、Lvを上げておくのも良い。 (正式サービスからレベル上限が設定され、Lv5までしか上がらない様です) 準備が整ったらいよいよアーメイと戦闘です。 見事アーメイに勝利し、奥に進むとリセリア城 謁見の間へ出る。 ![]() 謁見の間で、王様と会話すると勇者かどうかを判定される。 ![]() 結果はさておき、判定の後、付近に居るオスカーと会話すると、 オープニングクエストクリアとなります。 クリアの証クエストクリア時に貰えるクリアの証は、入手から24時間経過すると、街の各所に居る証商人が良い値段で買い取ってくれます。 (初期の頃のクエストでは500G弱くらい) オープニングクエストクリア後は・・・謁見の間から右下にどんどん進んでいくと、お城の中庭に出ます。そこからファンブルグ東・西・南の各地区に出られるので見て回るのもいいかも。 地図も載せたいのですが、作れません・・・(ノ◇≦。) 雰囲気を掴んで目指す職業が見つかったらグリーンカードクエストをクリア すると、就職することが出来ます。 グリーンカードクエストに挑戦する前には、キャラクターの能力に合わせて、 南地区の闘技場[E47,S39]で物理攻撃スキル『諸刃 桜』・『乾坤一擲 初』や、 西地区の魔法屋[E79,S29]で単体魔法攻撃スキルを、購入して使用して覚えていくと良いでしょう。 自キャラの最大MPが少ない場合等は、ペットにスキルを覚えさせて、後から攻撃させるのもありです。 初期の段階でペットに覚えさせるスキルはプッチバットでは『諸刃 桜』、インプは『ヴォルケーノT』 がおすすめです。 戦闘系スキル一覧 |
|
TOP | 職業・ジョブ | ペット | 戦闘系スキル | 採取系スキル |
補助&生産系スキル1 | 武器作成スキル | 防具作成スキル | LV上げ狩場 | ステータス |
クエスト一覧 | お金の稼ぎ方 | 武器一覧 | 防具一覧 | 回復アイテム |
Copyright (C) 2007 a beginner for Concerto Gate. All Rights Reserved.
Published by NHN Japan Corporation Developed by ponsbic ©2007 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.